ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2012年05月25日
市民農園の整備5月19日
こんばんは!
市民農園班のタニーです。
今学期から私はエリちゃんと臣民農園を担当することになりました。すごく嬉しいです。
先週土曜日3人LSBのメンバー(理恵、みおかと私)は市民農園の整備と苗植えに参加してきました。

朝9時からタクシーに乗って市民農園へ!
天気はすごく良かったので、仕事は順序に出来ました。
まず水曜日に植えたナスとキュウリの水やりました。

今回オクラの苗とトウモロコシの種とラベンダーの種を撒きました。元気に大きくなってね!

市民農園の仕事は楽しい!!!!またLSBのメンバーと市民農園へ行きたいです。
タニー
市民農園班のタニーです。
今学期から私はエリちゃんと臣民農園を担当することになりました。すごく嬉しいです。

先週土曜日3人LSBのメンバー(理恵、みおかと私)は市民農園の整備と苗植えに参加してきました。
朝9時からタクシーに乗って市民農園へ!
天気はすごく良かったので、仕事は順序に出来ました。
まず水曜日に植えたナスとキュウリの水やりました。

今回オクラの苗とトウモロコシの種とラベンダーの種を撒きました。元気に大きくなってね!
市民農園の仕事は楽しい!!!!またLSBのメンバーと市民農園へ行きたいです。
タニー

2012年05月25日
5/19 父母の会 定例懇談会プレゼン
こんにちは!!
ゲストハウス班のけんいちろーです。
5月19日(土)にAPUカフェテリアで
父母の会の定例懇談会にプレゼンに行きました。
主に内容としてはホリデーハウスの宣伝です!!
15時くらいにLSBメンバーの4人で集合し、ブースなども設営し、
本番まで緊張しながら待っていました。
本番では立食パーティが行われる前にプレゼンを行うことが出来たので
多くの方々に伝えることができ、とてもよいアピールになったと思っています!
会場の様子↓

プレゼンメンバー&ブース
プレゼンメンバーお疲れ様でした!

僕はプレゼンの中でパンフレットを配ったり、
終わった後、アンケートを回収したりしていました。
その時に、多くの方々が興味を持ってくれたみたいで
来てくれると嬉しいなと感じました!
ゲストハウス班のけんいちろーです。
5月19日(土)にAPUカフェテリアで
父母の会の定例懇談会にプレゼンに行きました。
主に内容としてはホリデーハウスの宣伝です!!
15時くらいにLSBメンバーの4人で集合し、ブースなども設営し、
本番まで緊張しながら待っていました。
本番では立食パーティが行われる前にプレゼンを行うことが出来たので
多くの方々に伝えることができ、とてもよいアピールになったと思っています!
会場の様子↓
プレゼンメンバー&ブース
プレゼンメンバーお疲れ様でした!
僕はプレゼンの中でパンフレットを配ったり、
終わった後、アンケートを回収したりしていました。
その時に、多くの方々が興味を持ってくれたみたいで
来てくれると嬉しいなと感じました!
Posted by LSB研究会 at
18:04
│Comments(0)