ホリデーハウス御園ホームページ:Uchinari.com
2010年09月21日
YOSAKOI & 阿波踊り
エコツー班綾夏です
1つの記事にいっぱい書いたら消えちゃうので、小分けして書きます
あっ!そうそう!
インターンシップ先の機構のHPにもブログを順番に書いてます
私は別府出身という事で、「ゆけむりさん」として、ブログ書いてます
(笑)
よろしければ、ご覧ください
\^^/
http://www.shikoku.gr.jp/
今回は四国の大きなお祭りを2つ書きたいと思います
まず、YOSAKOI!!!
を観に、高知県へ行ってきました






YOSAKOIに参加していたお姉さんと一緒に写真を撮りました


もちろんカツオのたたきも食べてきました!

め~っちゃ美味しかったです~!!!
そして!徳島県には、阿波踊り に参加してきました!!(笑)
お昼からところ構わず、踊っていました
(笑)

\徳島県知事と/


もうこの日の徳島県は、人・人・人!!でした

↑
この中で実際に阿波踊り歴1時間の私が踊ってきましたよ~(;ω;)
しかも、先頭で・・・!!(笑)
踊れるわけがない!!(笑)
つま先立ちいて、踊る為、ふくらはぎが、つってしまい大変でした!!(;_;)
(笑)
この時期の徳島の夜は長いです!!

これ奥までぜ~~~~んぶ人です!!(笑)

これは、男踊りです

めちゃめちゃ水に反射した光がキラキラしてました

もちろん、しっかり、徳島バーガーも食べてきました

四国の夏は、激アツです!!!
また来年も遊びに行きます
(^ω^)

1つの記事にいっぱい書いたら消えちゃうので、小分けして書きます

あっ!そうそう!

インターンシップ先の機構のHPにもブログを順番に書いてます

私は別府出身という事で、「ゆけむりさん」として、ブログ書いてます

よろしければ、ご覧ください

http://www.shikoku.gr.jp/
今回は四国の大きなお祭りを2つ書きたいと思います

まず、YOSAKOI!!!
を観に、高知県へ行ってきました

YOSAKOIに参加していたお姉さんと一緒に写真を撮りました


もちろんカツオのたたきも食べてきました!
め~っちゃ美味しかったです~!!!

そして!徳島県には、阿波踊り に参加してきました!!(笑)
お昼からところ構わず、踊っていました

\徳島県知事と/
もうこの日の徳島県は、人・人・人!!でした

↑
この中で実際に阿波踊り歴1時間の私が踊ってきましたよ~(;ω;)
しかも、先頭で・・・!!(笑)
踊れるわけがない!!(笑)
つま先立ちいて、踊る為、ふくらはぎが、つってしまい大変でした!!(;_;)

この時期の徳島の夜は長いです!!
これ奥までぜ~~~~んぶ人です!!(笑)
これは、男踊りです

めちゃめちゃ水に反射した光がキラキラしてました

もちろん、しっかり、徳島バーガーも食べてきました

四国の夏は、激アツです!!!
また来年も遊びに行きます

2010年09月21日
四万十・足摺岬の旅♪
お久しぶりです
エコツー班の綾夏ですっ
いま私はインターンシップ生として香川県高松市にある、四国ツーリズム創造機構に2ヶ月間ですが、お世話になっています
サンポート高松という香川県のビルの中で1番高い建物の中に会社が入っていて、
オフィスから見える景色はとても綺麗です!!
目の前が海ですっ!!

勤務は9時~17時30分で土・日・祝日はお休みなので、四国を満喫しています
まず、第一弾は、四万十・足摺地域の出来事ですっ
最後の清流四万十川!!
遊覧船に乗り、川くだりをしてきました


足摺岬にも行ってきました!!


ほんと四国最南端という事もあり?海の色が格別でした!!
これっ!!よ~く見たら、海がめが写ってるのわかります!?!?


足摺岬は、ジョン・万次郎でも有名な場所でもあるんです
この場所は公園みたいになっており、ボランティアガイドの方が、一緒に歩いてくださり、
足摺7不思議という話も聞き、ガイドさんがいると、やはり楽しいな~!と感じました!!
私も、話術を身に付けなくてわ!!\^^/
って事で、夜は須崎市の有名な鍋焼きラーメンを食べに行きました

とても楽しかったですっ

エコツー班の綾夏ですっ

いま私はインターンシップ生として香川県高松市にある、四国ツーリズム創造機構に2ヶ月間ですが、お世話になっています

サンポート高松という香川県のビルの中で1番高い建物の中に会社が入っていて、
オフィスから見える景色はとても綺麗です!!
目の前が海ですっ!!

勤務は9時~17時30分で土・日・祝日はお休みなので、四国を満喫しています

まず、第一弾は、四万十・足摺地域の出来事ですっ

最後の清流四万十川!!
遊覧船に乗り、川くだりをしてきました

足摺岬にも行ってきました!!

ほんと四国最南端という事もあり?海の色が格別でした!!

これっ!!よ~く見たら、海がめが写ってるのわかります!?!?

足摺岬は、ジョン・万次郎でも有名な場所でもあるんです

この場所は公園みたいになっており、ボランティアガイドの方が、一緒に歩いてくださり、
足摺7不思議という話も聞き、ガイドさんがいると、やはり楽しいな~!と感じました!!
私も、話術を身に付けなくてわ!!\^^/
って事で、夜は須崎市の有名な鍋焼きラーメンを食べに行きました

とても楽しかったですっ
