合宿報告-GIS班-
こんにちはGIS班を担当しました東MAXです
GIS班は土曜日は順調な作業、が、日曜は雨に泣かされてしまいました
今回この報告を書くにあたって気付いたことですが、うちの班、写真ないんですよ…
なので、適宜イメージを連想する写真を入れつつ振り返っていきたいと思います。
GIS班の目的は太郎丸、梶原、勢場集落での耕作状況を確認すること。
そこで、以下のような紙を用意し、その一筆にマーカーなどで、状況を記入していきました。
今回の調査では、京都から参加されて立命の方から京都の棚田の話なども聞けて、
改めて、内成の棚田は広大なんだなと実感しました。国際学生の方からは海外の耕作についても学びました。
今回集計した結果はまた近いうちにGISとして視覚的な情報でまたアップしたいと思います。
楽しみにしといてくださーい
関連記事