たんぼのくさぬき

LSB研究会

2009年08月13日 14:12

千明さんに昨日書き方を習ったんで、初めてブログ更新します。
LSBのマーケティング班のたまです。


もともとマーケティング班の活動はなかったのですが、もっと他の班の活動にも参加していかなあかんっていうことに夏休み前になって、ようやく気付いたので昨日はエコツー班の調査に参加しようと思い内成に行きました。


遅れると伝えていたものの、集合時間を30分ぐらいオーバーして到着しました。
マーケティング班からは愛理とマサと僕の3人が参加しました。しかし内成に着くと、棚田班が田んぼで草ぬきしてるでっていう情報を聞き、泥遊びが好きなマサと僕は田んぼの泥まみれに参加することになり、虫が苦手な愛理も草ぬきに参加することになりました。


以前から全体ミーティングで棚田班が内成の棚田を借りて稲作をしているということは知っていましたが、きのう初めて棚田班の田んぼに行きました。
愛理が写真を撮っていたので載せときます。





いいかんじですね~


棚田班の田んぼに着くと棚田班の人たちが草ぬきをしていたので、さっそくお手伝いしました。
裸足で田んぼの中に入り草ぬきをするのは何とも言えない楽しさがあり、むっちゃ汗出てきましたが、それと同じだけ楽しかったです!

マサに泥をかけたりして遊びすぎたのもあるかもしれませんが、田んぼの水が濁ってしまったので休憩も兼ね直売所に行ってきました。

直売所からの棚田の景色を堪能しつつ、傍に生えているミニトマトを食べたりして、のほほんと休憩してました。


そして休憩も程々に、田んぼに戻り草ぬきの仕上げをし、エコツー班より一足先に内成をあとにしました。


昨日の活動はこんな感じです。


こんなんで良いんでしょうか千明さん?


何か小学生の夏休みの日記みたいになってしまってすいません。


また今後もなにかあれば書き込んでいきたいと思います。


棚田班、エコツー班のみなさんおつかれさまでした。


次回の草ぬきは8月の22日だそうです。

関連記事