退去作業お客様インタビュー

LSB研究会

2018年03月24日 02:32

2018年03月18日午後7時に退去作業のお客様インタビューを行いました。
今回のお客様は3人組の女性で明るい方でした。
お客様の名前は山中文子さん、難波千晶さん、八重垣靖子さんです。
この3人は友達でみんな奈良県に住んでいて、60代で主婦です。

年間の国内旅行の頻度は山中さんから2回、1回、3回です。
年間の海外旅行の頻度は1回、1回、1回、6回以上です。
過去の1週間以上の長期滞在については靖子さんだけ海外旅行での経験があるとおっしゃいました。
お二人さんは滞在施設がなかったので長期滞在の経験がないとおっしゃいました。
3人ともまた長期滞在をする気があると答えました。
理由はゆっくりできるから、ゆっくり行きたいところに行けたからなどでした。
国内の長期滞在を始めた理由は配偶者、友人、友達等同伴者に誘われた、自分のペースで自由な旅行をしたかった、たまたま安く施設を借りることができたなどでした。
長期滞在の情報は友人から集めたらしいです。
滞在中は観光・各所巡り・見学や温泉巡りにで過ごしたらしいです。
靖子さんは長期滞在を始めたのは国内が50代から、海外は70代かららしいです。
長期滞在旅行(海外)は友人と行きました。
今回、ホリデーハウスの滞在期間は一週間で、初めてです。
ホリデーハウスに滞在しようと思ったのは施設が気に入って、利用料金が手ごろで、棚田や温泉などの周りの環境に惹かれて、常々、別府に訪れたいと思っていたからと回答しました。
ホリデーハウスの利用料金は安くて、
ホリデーハウスの滞在費としては1か月大体4万以下がほしいと答えました。
地域の方々の対応は満足だったらしいです。
入居の説明も分かりやすかったと言いました。
滞在中利用した交通手段はレンタカーです。
地域の人と交流はしてなくて、地域で行うイベントに参加する気はないと答えました。
アンケートの内容はこれ以上になります。
今回初めての退去作業お客様インタビューでしたが、なかなか面白かったので良かったと思います。
写真を添付いたします。