天空祭

LSB研究会

2008年10月31日 19:47


肌寒くなってきましたね。


肌寒い帰り道にホットコーヒーが恋しくなる季節になってまいりました。


どーもー。


現場班のサトルでございます。


さてさて、去る10月25・26日に我らが立命館アジア太平洋大学にて「天空祭」というお祭りがございました。


まぁただの学園祭なのですが。


出店が立ち並び、毎年多くのサークル団体問わず様々なパフォーマンスでお祭りを賑わ湧かします。


そんな天空祭に我々LSB研究会も参加しようと言うことで、フリーマーケットをしました!


天空祭でのテーマは二つ!


「LSB研究会が活動している別府市内成の良さを知ってもらおう!!」


と言うことが一つ。


そして


「少しで良いんです・・・お願いですから・・・LSB研究会を知ってください・・・す・すいません・・・お願いします・・・。」


と言うのが一つです。


フリーマーケットに出す商品は内成で採れた野菜にしようと言うことで、内成でいつもお世話になっている方々に無理を言って自家製で作っている野菜を分けてもらいました。


しかし、ワタクシの行動が遅かったため、野菜が一番無い時期に野菜調達のお願いをしたため、様々な方々にご迷惑をかけてしまいました。


野菜の無い時期に無理を言っていつもお世話になっている吾市さんご夫婦からピーマンやトマトを頂きました。


またこちらもお世話になっている後藤さんから何と古代米を提供して頂きました。


当日、売り子のエーイチ・マリのコンビの活躍もあってか、古代米・野菜ともに飛ぶように売れ、一日で完売してしまいました。


色々とご協力くださったみな様、本当にありがとうございました。


そして、厳しいスケジュールの中、頑張ってくれたLSBのメンバーは本当にお疲れ様でした。


関連記事