4月2日 大神峯神社のお祭り

LSB研究会

2014年04月02日 23:18

みなさん、こんにちは!
営業班のみずきです
風もだんだんあったかくなってきて、
コートがいらない季節になってきましたね
この間、別府公園にお花見をしにいきましたが
桜やチューリップなどが満開でとってもきれいでしたー

さて、今回は新学期スタート直前にあった大神峯神社お祭りです!
大神峯神社のお祭りは毎年、4月に行われます。
私は去年参加できなかったので、
今回が初めての体験となりました(*´∀`*)


神社の入り口はとても広いのですが、
本殿まではほそーい階段を上って行きます。


御神輿を出して、準備をする間にみんなで法被を着て
やる気まんまんです!





御神輿を出すときには、とっても苦労しました




御神輿を出してから、飾りを付けて…




軽トラに載せて、いざ!しゅっぱーつ!






御神輿を載せて、太鼓を叩いて、笛を鳴らしていると
住民の皆さんが家から出て待っててくださいました!
みなさんにお神酒を注いで、獅子舞に噛んでもらって…





この日は桜も満開!本当にお祭り日和でした(*´∀`*)





全部の集落を回ったら、御神輿を公民館へ!




ちょっと遅めのお昼ご飯!
地域の方、お世話になりました!
お祭りは明日も続きますよー!





おつかれさまでした!


以上、みずきでした!