7月7日 第1回公民館運営審議会
こんにちは!
調査班のちはるです
7日、七夕の日に内成で公民館運営審議会が開かれました!
この審議会ではこれから内成地区の公民館を管理する役員の紹介と1年間の公民館行事が紹介されました
内成の方々は地域行事をとても大事にされていて、
毎年季節にある様々な行事には役員さんが中心となって
住民力を合わせて取り組んでおられます!
早速ですが直近の予定としては
8月14日には盆踊り大会が開催されます!
盆踊りとは、初盆の供養を目的とした行事で
全国各地で毎年お盆のこの季節に開催されています
去年、私も参加させてもらったのですが
お盆で内成に戻って来ている若い方や子供さんも含め
多くの方が集っていてとても賑わっていましたよ
当日はからおけ、抽選会も用意されています
こういった公民館での行事を私たちLSBまた1年お手伝いさせていただきます!
11月には棚田でサッカーもあるので楽しみですね