5月8日 33ヶ所観音様調査
こんばんは!はじめまして!りなです
今日は先週に引き続き、今分かっている観音様の確認に行ってきました。
本日の内成は雲一つない快晴
絶好の探索日和でしたー!
まずは11番探しへ。
極楽寺というお寺を探したのですが、地域の方もご存じでなく、捜査は難航
気分転換に内成の絶景スポット、月見石へ
ほんとに絶景です!!
田植えに向けて水を張った田んぼもちらほら。
田植えシーズンはきっともっとキラキラしてきれいでしょう
探索に戻り、詳しい方に電話で伺ったところ、月見石近くの獣道の上とのこと。
探してみると獣道がない…ということで道なき道を進むことに
何度もこけながらやっとたどり着いた先に、11番の観音様が
今までで一番達成感のある探索でした
お昼を軽く食べて次の観音様へ。
お昼からは17番!
地域の方から教えていただき、またこけながらも、無事に観音様を発見できました
21番、23番とスムーズに進みました
27番、26番も無事見つかりました。
写真は27番です
これで今見つかっている所は全て確認できたということで、今まで調査が進んでいなかった由布市方面へ。
地域の方に聞き込みしつつ、ちょっと足をのばして由布川渓谷へ行ってきました
パワースポットでエネルギー補給できました
このエネルギーを新しい観音様の発見に注いでいきます