牛時々畑

LSB研究会

2012年11月29日 18:37

もう1週間以上前の話です。。。
更新遅くなってしまって、ごめんなさい


11月21日水曜日に地域支援班のメンバーと一緒に内成へ行ってきました。
初めに大造さんのお宅で牛を見せていただきました。
せっかく子牛ちゃんが駆け寄ってくれたのに、
私は全速力で逃げました。。。

そのあとは久しぶりに市民農園へ行き、荒れ果てた畑と格闘

すがすがしい航輝君の後ろ姿
でも畑は草ぼうぼうです。


これなーんだ?
ナスです。
夏はあんなにみずみずしかったのに。。。

これは?

オクラです。
種を収穫するレベルをはるかに超えてます

これらの作物や支柱を全部引っこ抜いて、
草をむしっていきます。
ああ、ここにある作物は全滅なのね。。。
と思っていたら、

青々とした葉が


大根です。
植えた記憶のない大根がひっそりとたたずんでいました

2時間かけて畑をきれいにしました。
千明さんもホリデーハウスから駆けつけてくれました。

ではでは、アフターをどうぞ

足元に盛られている草は、努力の勲章です。

改めて畑の管理の難しさを痛感した1日でした。
この後はみんなで別府駅の近くでご飯を食べました。

地域支援班 友里でした