ホリデーハウス日田
みなさん、こんにちは
マーケティング班のみかです。今日はとってもいい天気でしたね
今日も学校のカフェでパフェを食べてしまいました
さてさて、お待たせしておりました、ホリデーハウス日田の情報です。
6月5日(土曜日)に、LSBのメンバーは、新しく開店するホリデーハウス日田の引っ越し作業に行ってきました
実は、なにを隠そう、日田は私の地元なのです
大学も一週間の休み中だったので、帰省し、LSBのメンバーが来るのを心を弾ませて待っていました
朝9時にホリデーハウス日田に到着
先生と千明さん以外はホリデーハウス日田を見るのが初めてで、その広さと雰囲気の良さに、
「いいなぁ~~~」 「住みたい」の連発でした
まずは、荷物の運び出しです。男子メンバーが5人も来てくれたので、作業は順調でした
私は重い荷物なんて持てない(笑)のため、掃除を頑張りました
その間に新聞社のインタビューを受ける先生と空き家のオーナーの方です。
この部屋もホリデーハウス日田の一間です。ホリデーハウス日田には、4つ部屋があります
作業が終わった後は、みんなでまったり…ですこの日もとっても天気が良くて、ついうとうとしてしまっていました
少し暗くて見えにくいかもしれませんが、これは玄関から入ってキッチンへ向かうまでの廊下です。どの部屋も、この廊下もとても風通しがよく、とても気持ちよかったです
裏庭もあり、リラックスできる空間です。
裏庭の向こう側には小川や公園があり、本当にゆっくりとした時間が流れています。
ホリデーハウス日田の値段は、ホリデーハウス御園と同じで、1週間2万円、2週間3万円、3週間4万円、4週間5万円です。
日田豆田と目と鼻の先にあり、小京都の町並みを楽しみながら生活ができます
また、駅やスーパーにも近く、生活するのには困らない立地条件です
オープンは6月下旬から7月上旬を予定しています。
是非、ホリデーハウス日田でのんびりしたり、趣味などに打ち込んだり、周辺地域を観光したり、自分のスタイルで楽しんでみてください。
ではでは、今日はこのへんで…
またの更新をお楽しみに~~
~おまけ・グルメ日記~
引っ越し作業が終わった後、大山町の木の花ガルテンのオーガニックバイキングを食べに行きました
これもまたとてもおいしかったです作業で疲れた身体を、ゆずみつジュースが癒してくれました
LSBに入ってから、いっつもおいしいものを食べてる気がします やっぱりおいしいものをたべると幸せですね
みかでした